






グローバルファンド、戦略・投資・効果局長を公募中(2022年7月6日締切)

「世界の健康課題に、官・民連携でもっと存在感を」日経ビジネス電子版に記事掲載

グローバルファンド、技術審査委員の公募を開始(2022年7月24日締切)

FGFJグローバル感染症フォーラム「コロナの先に築く未来」の動画公開!
エイズ、結核、マラリアは、毎年約250万人もの命を奪い、「世界の三大感染症」と呼ばれ、長年にわたり人びとに様々な障害をもたらしてきました。21世紀に入り、グローバルファンドをはじめとする多くの国際的な支援の結果、感染拡大の勢いは低下してきていますが、いまだに多くの低・中所得国で主要な死因の一つであり続けています。[三大感染症の詳細]
グローバルファンドは、低・中所得国が自ら行うエイズ、結核、マラリア対策と保健システム強化を支援し、さらに2020年からは新型コロナウイルス感染症も守備範囲に含めています。
保健システム強化
三大感染症を終わらせるには、強靭で持続可能な保健システムが不可欠です。(※準備中)
COVID-19
(新型コロナウイルス感染症)
新型コロナウイルス(SARS-CoV2)が咳や飛沫を介してうつる病気です。(※準備中)感染症への取り組みには、セクターを超えたグローバルな取り組みが求められます。グローバルファンド日本委員会では、日本と諸外国の議会関係者、政府、国際機関、研究者、NGO、財団、メディア、企業の皆様のご協力を得て、様々な活動をしています。
在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築事業(SAFOR)第1回全体会議 - 日本国際交流センター(JCIE)では、2022年6月20日に、「在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築事業」(SAFOR)の一環として、第1回全体会議をオンライン形式で開催しました。 - https://www.jcie.or.jp/japan/report/activity-report-15828/
Thank you #UnitedStates and @POTUS @WhiteHouse for your incredible leadership and partnership. Working together, we’re ready to #FightForWhatCounts to save 20 million more lives. https://twitter.com/WhiteHouse/status/1544715747263488000
Read how Bangladesh is using GeneXpert diagnostics machines to introduce simultaneous TB & COVID-19 testing with support from the @GlobalFund. #FightForWhatCounts
Bangladesh: Rapid Recovery of Tuberculosis Case Notifications
When the COVID-19 pandemic first hit Bangladesh, tuberculosis (TB) case notifications dropped by 22% between 2019 and ...
ow.ly
Health workers are the backbone of the fight against #HIV, #TB & #malaria.
Vera is a nurse working with the @GlobalFund to provide HIV care and services to people living with HIV in Malawi🇲🇼
Hear her story below⬇️ #FightForWhatCounts
... See MoreSee Less
Comment on Facebook
... See MoreSee Less
Comment on Facebook