An initiative by
JCIE ロゴ
Search
Close this search box.
フォローする:

議員タスクフォース ミャンマー視察

2013年9月15日
議員タスクフォース ミャンマー視察

 

ペ・テ・キン保健大臣との懇談
ペ・テ・キン保健大臣との懇談

日本国際交流センター/世界基金支援日本委員会は、外務省、駐ミャンマー日本大使館、国際協力機構(JICA)、国連エイズ合同計画(UNAIDS)の多大な協力を得て、世界エイズ・結核・マラリア対策基金との共催で、開発途上国に大きな負荷を与えているエイズや結核、マラリアなどの感染症への対応策、それを支える保健システムの強化、経済界の取り組みなどを実地で学ぶために、ミャンマー視察を実施しました。

マラリアの迅速診断を受ける村人
マラリアの迅速診断を受ける村人

日本からは世界基金支援日本委員会の議員タスクフォース有志メンバーに加えて、途上国における保健医療課題や企業の社会的責任(CSR)に関心の深い民間企業の経営者にもご参加いただき、ミャンマーにおける世界基金の役割だけでなく、同国の経済社会発展の現状を幅広い視点から捉えるため、同国の国会議員や政府関係者のほか、ミャンマーで活動する国際機関、開発援助機関、国際NGO、同国のNGO、民間企業といった様々なセクターの人々との意見交換を行いました。また、ヤンゴン市内の病院や森林地帯にある村を訪れ、感染症に苦しむ当事者やその治療にあたる医師、草の根で活動する現地の保健医療従事者、そして彼らの育成を支援するJICAの専門家との懇談の機会も設けました。 詳細は以下の視察報告をご覧ください。

村人の家を一軒一軒まわるボランティア・ヘルスワーカーたちが  地域の健康を支える
村人の家を一軒一軒まわるボランティア・ヘルスワーカーたちが地域の健康を支える
アウンサンスーチーNLD党首との懇談
アウンサンスーチーNLD党首との懇談
      • はじめに
        1. ミャンマーの三大感染症
        2. 民政移管後の変化と国際支援の必要性
        3. 世界基金のモデルを援用:海外からの保健関連援助の調整委員会を設置
        4. 治療薬が効かない薬剤耐性結核とマラリアの脅威
        5. 持続可能な発展のための人材育成
        6. 企業やNGOなどの民間の役割
        7. 保健医療と社会課題:エイズと貧困、偏見
      • 参加者
      • 日程

本視察についての記事、ブログ、写真など

月別のアーカイブ