グローバルファンド関連情報の記事一覧

「7歳のきみへ」 署名キャンペーンが始まりました
2019年07月30日(火)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
今、7歳の子どもたちは2030年に18歳になります。それまでに三大感染症の流行を終わらせるために、いま闘いを強化することを子どもたちに約束するレターが公開されました。エルトン・ジョンなどアーティストに続き、誰でも賛同のご署名をいただけます。

TICAD7パートナー事業 SwitchPoint Shibuya スイッチポイント渋谷(8/31 土)の参加者募集を開始しました
2019年07月29日(月)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
アフリカ開発会議(TICAD 7)の機会に、インテラクティブな参加型イベント「スイッチポイント渋谷」を開催します。ぜひご参加ください!

國井修氏の著書『世界最強組織のつくり方――感染症と闘うグローバルファンドの挑戦』8月7日に刊行
2019年07月10日(水)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
グローバルファンドの國井戦略局長による単著が発行されます。営利・非営利を問わず、大きなミッションを担って走る組織に示唆となるヒントが満載です。

南アの医師ゾーイ 自らの結核を語る
2019年07月03日(水)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
医学生として仕事中に多剤耐性結核を発症し、18か月のつらい治療を経て病気を克服した経験を持つゾレーワ医師。グローバルファンドのビデオで自らの結核との闘いを語りました。

日本政府 三大感染症から100万人の命を救う新たなコミットメントを発表
2019年06月24日(月)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
グローバルファンドの第6次増資に対し、日本から新たなコミットメントが発表されました。

エルトン・ジョンと仏マクロン大統領 増資の達成を呼びかける
2019年06月22日(土)
Category : グローバルファンド関連情報
対エイズ活動を評価されたエルトン・ジョンさんがグローバルファンド第6次増資額の達成を促しました。

武田薬品 グローバルファンドの第6次増資に民間企業として初の拠出を発表
2019年06月03日(月)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
民間企業としては世界で初めて、武田薬品がグローバルファンド第6次増資に対する拠出誓約を発表しました。

日本政府 グローバルファンドに3億3930万ドル拠出
2019年03月22日(金)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
日本政府は、グローバルファンドに対して3億3930万ドルを拠出しました。これにより、前回の増資(2017-2019年)で誓約した8億ドル拠出は、増資期間内に完遂される見込みとなりました。

インドにて グローバルファンド増資プロセスが開始
2019年02月09日(土)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報, コラム
2月7-8日にかけて、インドのデリーにて、グローバルファンド第6次増資をキックオフする会合が開催されました。グローバルファンドの資金を受ける立場の国が増資関係の会合を主催したのは初めてのことです。

グローバルファンドが2020〜22年の資金調達目標を発表
2019年01月12日(土)
Category : グローバルファンド関連情報
10月の第6次増資会合に向けた目標額は、前回の増資から15%増の140億米ドルと発表。