Tag: 結核 の記事一覧

議員タスクフォース インドネシア・東ティモール視察
2016年09月21日(水)
Category : FGFJのお知らせ, 会議・イベントレポート
9月5日~10日まで、4名の衆議院議員とともにインドネシアと東ティモールを訪問し、グローバルファンド支援の現状を視察しました。

[メディア掲載] 貧困層なお有効薬届かず: グースビー国連結核特使による寄稿(日経新聞)
2016年05月15日(日)
Category : FGFJのお知らせ, メディア掲載情報
本日5月15日の日経新聞朝刊の日経アジア感染症会議の特集に、エリック・グースビー国連結核特使の寄稿が掲載されました。

カナダの若者に呼びかける ジンバブエのHIV/結核サバイバー
2016年05月11日(水)
Category : グローバルファンド関連情報
カナダのトルドー首相が、グローバルファンドの第5次増資会合カナダ開催と拠出発表を行った同イベントに、HIVと結核と闘ってきたLoyce Maturuさん(ジンバブエ出身、23才)も参加し、自身の体験を若者たちに共有しました。多くの人々に勇気を与えたLoyceさんの話を要約しました。

アフリカの鉱山での結核との闘いに新たな支援
2016年03月24日(木)
Category : グローバルファンド関連情報
今日3月24日は世界結核デーです。グローバルファンドが新たに始めた、南部アフリカ10カ国の鉱山業を対象とした結核対策支援をご紹介します。

大塚製薬 新たなパートナーシップで結核の制圧に貢献
2016年02月29日(月)
Category : FGFJのお知らせ
大塚製薬は、ストップ結核パートナーシップのGlobal Drug Facility (GDF)と官民パートナーシップを締結することを発表しました。多剤耐性結核の制圧に向け日本企業の技術が大きく貢献することが期待できます。

グローバルファンド ボツワナに新たな支援
2016年02月04日(木)
Category : グローバルファンド関連情報
グローバルファンドはボツワナに対して、新たに2700万ドルの事業支援をすると発表しました。

グローバルファンド ガーナに新たな支援
2015年08月21日(金)
Category : グローバルファンド関連情報
グローバルファンドはガーナに対し、新たに2億4800万米ドルを支援すると発表しました。8月18日に行われた調印式には、ガーナのマハマ大統領とグローバルファンドのダイブル事務局長、吉村駐ガーナ日本大使など主要ドナー国や国際機関の代表が出席しました。

大塚製薬の抗結核薬 有効性を示すデータに国際社会からの期待高まる
2015年07月23日(木)
Category : FGFJのお知らせ
大塚製薬の抗結核薬「デラマニド」が超多剤耐性結核に対して有効であること示すデーターが、医学雑誌に掲載されました。新しい薬を必要としている途上国の結核患者にこの薬が届くよう、適切な管理のもとでのアクセスの拡大に期待が集まっています。

結核とエイズの統合治療が普及し始めたミャンマー
2015年03月24日(火)
Category : コラム
グローバルファンドの写真より――ご存知ですか。HIV感染者の死因の4分の1を占めているのは結核。「結核高まん延国」の一つであるミャンマーでは、NGOをはじめとする民間と、政府や公立病院・検査センターなどが協力して、結核とエイズの統合治療の普及に取り組んでいます。

公開イベントで、多くの人に感染症について知ってもらう
2014年09月23日(火)
Category :
感染症という難しいテーマを多くの人に身近に感じていただくため、グローバルファンド日本委員会では、写真展などのアートイベン …