Tag: マラリア の記事一覧

世界マラリア報告書2016が発表
2016年12月15日(木)
Category : FGFJのお知らせ, グローバルファンド関連情報
世界保健機関(WHO)は世界マラリアレポート2016を公開しました。主なポイントをご紹介します。

求められる地道な取組みと継続的な支援~インドネシア・東ティモール視察に参加して~
2016年11月22日(火)
Category : コラム
FGFJレポートNo.11より、グローバルファンド日本委員会議員タスクフォースのインドネシア・東ティモール視察の報告を掲載しました。

議員タスクフォース インドネシア・東ティモール視察
2016年09月21日(水)
Category : FGFJのお知らせ, 会議・イベントレポート
9月5日~10日まで、4名の衆議院議員とともにインドネシアと東ティモールを訪問し、グローバルファンド支援の現状を視察しました。

2030年のマラリア防圧を目指して
2016年08月19日(金)
Category : コラム
グローバルファンド日本委員会のアドバイザリー・ボードメンバーを務める住友化学株式会社の専務執行役員西本麗氏に、マラリア対策の動向と今後の課題についてご寄稿いただきました。

[メディア掲載] サッカー選手サミュエル・エトーによる寄稿「僕もマラリアにかかった」(朝日新聞)
2016年05月09日(月)
Category : グローバルファンド関連情報, メディア掲載情報
5月9日の朝日新聞に、サッカーのサミュエル・エトー選手のグローバルファンド応援メッセージが掲載されました。ビル・ゲイツ、メリンダ・ゲイツのご夫妻をゲスト・エディターに迎えた朝日新聞の特集記事です。

グローバルファンド ボツワナに新たな支援
2016年02月04日(木)
Category : グローバルファンド関連情報
グローバルファンドはボツワナに対して、新たに2700万ドルの事業支援をすると発表しました。

グローバルファンド ガーナに新たな支援
2015年08月21日(金)
Category : グローバルファンド関連情報
グローバルファンドはガーナに対し、新たに2億4800万米ドルを支援すると発表しました。8月18日に行われた調印式には、ガーナのマハマ大統領とグローバルファンドのダイブル事務局長、吉村駐ガーナ日本大使など主要ドナー国や国際機関の代表が出席しました。

世界マラリア報告書2014が発表されました。
2014年12月09日(火)
Category : FGFJのお知らせ
国際保健機関(WHO)より、世界マラリアレポート2014(World Malaria Report 2014)が発表されました。2013年1年間のマラリアによる死亡者数は世界で58万4000人と推計されています。ただし、2000年から2013年の間にマラリアによる死亡率は世界で47%も減少しています。

公開イベントで、多くの人に感染症について知ってもらう
2014年09月23日(火)
Category :
感染症という難しいテーマを多くの人に身近に感じていただくため、グローバルファンド日本委員会では、写真展などのアートイベン …

アジアの薬剤耐性マラリアと日本
2014年09月12日(金)
Category : コラム
アジアでの薬剤耐性マラリアの広がりが懸念されています。世界基金疾病別委員会のマラリア委員会で委員を務める、国立国際医療研究センターの狩野繁之氏にFGFJレポートNo.7に寄稿していただきました。