Tag: フレンズ・オブ・ザ・グローバルファンド の記事一覧

「健康でより良い世界」への投資 ―第6次増資を振り返る
2019年12月20日(金)
Category : コラム
グローバルファンドの第6次増資会合とその意義について、JCIE執行理事伊藤のレポートを掲載しました。

日本人とグローバルファンド Vol.5 髙山眞木子氏
2019年06月03日(月)
Category : FGFJのお知らせ, コラム, 日本人とグローバルファンド
「日本人とグローバルファンド Vol.5」では、グローバルファンド渉外局でドナーリレーションズ専門官を務める髙山眞木子さんにインタビューを行いました。

グローバルファンド日本委員会15周年記念イベント 開催報告
2019年04月24日(水)
Category : FGFJのお知らせ, 会議・イベントレポート
3月20日に開催したグローバルファンド日本委員会15周年記念イベント「日本人とグローバルファンド―増資は他人(ひと)のためならず―」の報告をアップしました。

グローバルファンド日本委員会15周年記念イベント(3/20)のお知らせ
2019年02月20日(水)
Category : FGFJのお知らせ
グローバルファンド日本委員会は、15周年を記念し、日本人とグローバルファンドの関係を考えるイベントを3月20日に開催します。どなたでもご参加いただけますので、是非お申し込ください。

グローバルファンド日本委員会 設立15周年を迎えて
2019年01月25日(金)
Category : コラム
グローバルファンド日本委員会は今年で15周年を迎えます。日本でほとんど知られていなかったグローバルファンドの「応援団」を作ることになった経緯とその背景を、事務局長の伊藤が振り返りました。
-150x150.jpg)
日本人とグローバルファンド Vol.4 山本栄二氏
2019年01月23日(水)
Category : FGFJのお知らせ, コラム, 日本人とグローバルファンド
コラム「日本人とグローバルファンド」の第4回目は、2008年夏から一年半にわたりグローバルファンドの日本政府代表理事を務められた山本栄二 外務省特命全権大使(国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当兼北極担当)にお話をうかがいました。

米議会 2019年度予算案でグローバルファンドへの満額拠出を要求
2018年07月03日(火)
Category : FGFJのお知らせ, コラム
米上下両院の各歳出委員会は2019年度の国務省および対外活動に関する歳出予算案を発表しました。いずれも、グローバルヘルス事業に対して大幅な予算削減を求めていたトランプ大統領の予算教書での要求を覆し、例年並みの予算額を提示したほか、グローバルファンドについては、今後3年間「最低13億5000万ドルを拠出する」という要求が明記されました。

エド・スコット氏「米国における世界基金を取り巻く情勢とフレンズ・オブ・ザ・グローバル・ファイトの役割」
2005年04月13日(水)
Category : 会議・イベントレポート
米国の世界基金支援委員会(フレンズ・オブ・ザ・グローバルファイト)の創設者であるエド・スコット氏の来日の機会に、米国連邦議会に対するアドボカシーについてお話しをうかがいました。

国際シンポジウム「アジアにおける人間の安全保障と感染症」
2004年04月20日(火)
Category : 会議・イベントレポート
米国のアジア・ソサエティとの共催で、国際シンポジウム「アジアにおける人間の安全保障と感染症」を開催しました。本会議の冒頭、世界基金支援日本委員会設立が発表されました。